ヤガンEX

映画とか漫画とか似顔絵とか

【邦画新作】『コーヒーはホワイトで』感想レビューーーそんなトリックがまかり通るならば全てのミステリ作家は廃業せねばなるまい


監督:山本英/脚本:岡山一尋
配給:AMGエンタテインメント/上映時間:100分/公開:2024年2月16日
出演:加藤小夏、好井まさお、生島勇輝、小野真弓、大村彩子、桃月なしこ、石田千穂、和田崇太郎、奥貫薫、川崎麻世

 

スポンサードリンク
 

-----

-----

昔ながらの純喫茶(って公式にはあるけど、どちらかというと最近のオシャレカフェっぽい)「モア」には、探偵事務所というもうひとつの顔があった。探偵に依頼したい人は「コーヒー、ホワイトで」と注文する決まりだ。実は優秀な探偵であるアルバイト店員・モナコ(演:加藤小夏)は依頼を承ったら、助手の由美彦(演:好井まさお)とともに調査を開始する。探偵モノが低予算邦画の定番なのは、フォーマットが確立していて作りやすいからだろう。

先に言うと、いつも通りの低予算邦画のクオリティなのだが、なぜか妙に惹かれてしまった。その理由のほぼ全ては、主演の加藤小夏にある。と言っても、別に特段演技が上手いわけではない。ただ、このタイプの邦画の主演って、(ボクにとっては)よく知らないアイドルグループの、その中でもトップではなさそうなメンバーが割り当てられることが多い(男女問わず)。それは単なるファンムービーであり、ちゃんとプロモーションしているというアリバイ作りに映画が利用されているかのような、本末転倒な事態にもなっている。

加藤小夏は、写真集も出しているらしいが、基本ずっと役者業でやってきている人のようだ。そのためアイドル的な華やかさは皆無で、小さくて切れ長の目が媚びとは真逆の強い印象を残すが、それが役者としては魅力に繋がっている。本作のキービジュアルが、顔色が悪くシワやクマもはっきりわかるほどの異様な顔写真だったため、照明が仕事していないのかと嫌な予感がしていたが、劇中の照明はちゃんとしていた。であれば、あの目の下のくすみは狙いなのであろう。

助手役の好井まさお(最近ピンになった芸人)は、鼻の横の大きなホクロを含め漫画的なひ弱な男を全身で体現している。それだけでもポイントが高いが、女好きでありながらモナコには主従関係を徹底することで、さらに加藤小夏からアイドル要素(言い換えれば「擬似的な恋愛対象としての要素」)を剥ぎ取っている。そういった諸々の理由により、加藤小夏には作品の中央で核として構えているような安定感が出ているのである。見た目に寄らず武術が堪能というありがちなキャラ設定も、今回は割とプラスに働いているし。

とまあ、ほぼ役者によって救われている本作だが、やはり話はめちゃくちゃであった。探偵モノにするのなら、せめて話の辻褄には頭を使って欲しいのだけれど、それは無理なお願いなのだろうか。まずイントロダクションとして、小野真弓(久しぶりに見たなあ)演じるキャバクラのオーナーから依頼が来る。新人で雇った娘が高校生だったと発覚し、そのことを知った闇金業の男から「言うことを聞かないと警察にタレこむぞ」と脅迫されているのだ。しょっちゅう店に来て遊んでは1000円しか払わないので「千円男」と呼ばれているその男を、モナコの知恵で懲らしめる。

で、エレベーターで階数をごまかして別の店に誘導する手口はまあまあ良かったが、「娘が実際は高校生ではなかった」(千円男とグルで狂言をしていた)というのを見破るのに、イヤリングのデザインが麻雀牌だったからってのはどうなんだ。セリフでも「麻雀好きな高校生もいるだろうけど」とフォローは入るが、いくらなんでも「高校生じゃない」と見破るきっかけとして弱くないか。Mリーグがこんなにブームなのに。

さて、メインの話は、大手菓子メーカーに勤める女性・坂井優奈からの依頼。夜中、犬の散歩をしていたら急に襲われたという。ただ、襲われたのは自分ではなく犬で、犯人は犬に手を噛み付かれ逃げていったので助かった。どうも1週間くらい前からストーカー行為を受けているみたいなので調査してほしいとのこと。さっそく犬が襲われた現場に行ってみると、優奈の会社で販売している菓子のオマケである犬のキーホルダーが落ちていた。なるほど、これは優奈の会社の人間が怪しい、このキーホルダーを扱っている部署はどこだと聞き出して、社員証を偽造(すげえな)して会社に忍び込むモナコと由美彦。

注意:このあとの自由課金部分(払わなくてもOK)で終盤の展開に触れていますので、未見の方はネタバレにご注意ください。ネタバレしたところでたいした問題でもない気もしますが。

この続きはcodocで購入