ヤガンEX

映画とか漫画とか似顔絵とか

【映画駄話】超個人的2018年邦画ベスト10

あけましておめでとうございます。本年も当ブログをよろしくお願いします。

昨年末はTV番組の収録参加にコミケのサークル参加とイベントが多かったため更新が滞っておりましたが、たぶん本年も滞りがちです。まあ、実生活に影響が出ない程度にやっていきます。

一応、風物詩なんで2018年の個人的な邦画ベスト10でも発表しておきます。ちなみに、当ブログでつけている点数とはリンクしていません。あまり他で取り上げられることが少ない作品を優先しました。では、どうぞ。

 

スポンサードリンク
 

 

10位 『ニセコイ』

鈴木則文監督の『ドカベン』あたりの系譜に沿った、漫画実写化の正攻法じゃなかったですかね。あそこまでふざけておいてチープさが感じられないのが素晴らしい。

yagan.hatenablog.com

 

9位 『ホペイロの憂鬱』

意外な掘り出し物。「日常の謎」を解決する男女コンビが両方ともドライな性格なので、変に感傷的なムードにならないのが良い。

yagan.hatenablog.com

 

8位 『生きてるだけで、愛』

これ、たまにタイトルを「生きてるだけで、愛」にしている人がいますが、それだと印象が変わっちゃいます。文体にこだわりのある小説を映画に変換するためのアイデアとテクニックが非常に巧かった。ちなみに、2018年だと『パンク侍、斬られて候』も同じ意味で良かった。

 

7位 『聖なるもの』

監督の欲望と自意識がダダ漏れのグッチョグチョな作品。恥も外聞もなく、ここまで自分をさらけ出せる人は、昨今では貴重。

yagan.hatenablog.com

 

6位 『形のない骨』

たぶん、この手のベストにこの作品を入れている人は自分だけのような気がする(ほかにもいたらゴメンナサイ)。親族の中に発生する燻りが、燻ったまま終わるという不思議な映画。無関係な他者が一時的な安息をもたらすのが面白い。

yagan.hatenablog.com

 

5位 『赤色彗星倶楽部』

正直よく覚えていないんだけど、観終わった後の衝撃は2018年の中でもトップクラスだった。テアトル新宿から外に出たあともずっと身体に残ったヒリヒリ感は今でも覚えている。

 

4位 『リズと青い鳥』

3位 『カメラを止めるな!』

2位 『ちはやふる -結び-』

ほうぼうで語られていると思うので、ここでは飛ばします。

 

1位  『アイスと雨音』

74分ワンカット(ちょうど『カメラを止めるな!』の2倍)で撮られた実験映画。あらゆる仕掛けによって創られた入れ子構造が、スクリーンの外側つまり我々のいる世界まで侵食してくる。2018年では、宮台真司がよく言う「鑑賞後に世界が少しだけ変わって見える」という感覚を味わった数少ない作品。何より演者の緊張感が半端なく伝わってきて、映画館でここまで手に汗握ったのは初めてかもしれない。

yagan.hatenablog.com

 

 

はい、こんな感じです。なるべくマイナーなものを選んだため、『万引き家族』『累』『孤狼の血』『ペンギン・ハイウェイ』『愛しのアイリーン』『止められるか、俺たちを』あたりが入れられなかった。

2018年は新作邦画鑑賞本数128本だったので、2019年は150本鑑賞という目標を立てています。どうせ無理だと思いますが。まあ、そんなこんなで生温かく見守ってください。

 

スポンサードリンク